おっさんワンコになり始めた仁@チョコラブ
いつまでも落ち着かないガウガウワンコの楽@ブラックラブとの悪戦苦闘の毎日を気の向くままに綴ってます♪
最新CM
最新記事
お気に入り&お友達
カテゴリー
最古記事
(02/05)
(02/05)
(02/07)
(02/11)
(02/13)
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またかよぉ~~~!!
またしても仁が小型犬に噛みつかれました~~


<(; ^ ー^) マイッタマイッタ
またしても仁が小型犬に噛みつかれました~~



<(; ^ ー^) マイッタマイッタ
夕方のお散歩時にまたしても「フリーにして遊んでいる小型犬」に
突進され吠えられ噛みつかれました
少し遠くにある公園の周りを歩いていると
そこにはフリスビーで遊んでいるマルチーズがいました。
そのマルチーズは(リードは付いたままで)
フリスビーをするためにフリーに。
オーナーさんは私と仁の存在に気付いていたはず。
私もフリスビーで遊ぶマルチーズを認識し『お願いだから出てこないでね!』
と思いつつ歩いておりました。
そしたら、フリスビーを取りにいくとばかり思っていたマルチーズが
公園で飛び出て、仁をめがけて走ってくる!!
そしてそして・・・oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!
またしても仁に飛びつき噛み付いた
さすがに今回は仁が少しだけ威嚇し、私もすぐにそのマルチーズを払いのけ
それでも向かってくるマルチーズのリードを踏みつけ
仁に近付かないようにした

飼い主さんはやっとマルチーズを捕まえ平謝り。
「何で?何で噛み付きにくるわけ?」
私もとっさの事で怒鳴ってしまいました(6 ̄  ̄)ポリポリ
相手方もかなり焦っていたとは思いますが、しっかり名前と家を聞き
病院に行かれるようなら連絡をくださいと言われたので
『何かあったらすぐに伺います
』とだけ言って帰ってきました。
先回も今回もそうだけど、とっさのときの対応って難しいな
まぁ、仁は噛みつかれても先回同様傷もなかったから
大事にはしなかったけどさ。。。
もっと怒れば良かったのかな
小型犬に2度も襲われた仁
この経験がトラウマになって、小型犬をみて威嚇しなければいいんだけど・・・。
これから先、何度同じような経験をするんだろう

逆の立場にならないように、しっかり躾をしていかなくては。
突進され吠えられ噛みつかれました

少し遠くにある公園の周りを歩いていると
そこにはフリスビーで遊んでいるマルチーズがいました。
そのマルチーズは(リードは付いたままで)
フリスビーをするためにフリーに。
オーナーさんは私と仁の存在に気付いていたはず。
私もフリスビーで遊ぶマルチーズを認識し『お願いだから出てこないでね!』
と思いつつ歩いておりました。
そしたら、フリスビーを取りにいくとばかり思っていたマルチーズが
公園で飛び出て、仁をめがけて走ってくる!!
そしてそして・・・oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!
またしても仁に飛びつき噛み付いた

さすがに今回は仁が少しだけ威嚇し、私もすぐにそのマルチーズを払いのけ
それでも向かってくるマルチーズのリードを踏みつけ
仁に近付かないようにした


飼い主さんはやっとマルチーズを捕まえ平謝り。
「何で?何で噛み付きにくるわけ?」
私もとっさの事で怒鳴ってしまいました(6 ̄  ̄)ポリポリ
相手方もかなり焦っていたとは思いますが、しっかり名前と家を聞き
病院に行かれるようなら連絡をくださいと言われたので
『何かあったらすぐに伺います

先回も今回もそうだけど、とっさのときの対応って難しいな

まぁ、仁は噛みつかれても先回同様傷もなかったから
大事にはしなかったけどさ。。。
もっと怒れば良かったのかな

小型犬に2度も襲われた仁

この経験がトラウマになって、小型犬をみて威嚇しなければいいんだけど・・・。
これから先、何度同じような経験をするんだろう


逆の立場にならないように、しっかり躾をしていかなくては。
PR
この記事にコメントする
え~、、
またもや!穏やかな仁くんに噛み付くなんて…
ほんとに今回も大事に至らなくて良かったです…
なんでなんですかね…、仁くんがいることに気が付いていながら
どうしてフリスビーを止めてリードを持っておかなかったのか…
ほんと、穏やかな性格の仁くん、トラウマにならないことを願うばかりです。
ほんとに今回も大事に至らなくて良かったです…

なんでなんですかね…、仁くんがいることに気が付いていながら
どうしてフリスビーを止めてリードを持っておかなかったのか…
ほんと、穏やかな性格の仁くん、トラウマにならないことを願うばかりです。
Re:え~、、
自分のワンコがどんな性格なのかわかっているはずなのに
なぜそんなことが出来るのかよくわかりませんでしたが
とりあえず今回も怪我はしてないし、ヨシとします。
が・・・。昨日の散歩の時に、チワワに出会ったときに
仁の様子が少しおかしかったんで、これから気をつけないとと思ってます。
なぜそんなことが出来るのかよくわかりませんでしたが
とりあえず今回も怪我はしてないし、ヨシとします。
が・・・。昨日の散歩の時に、チワワに出会ったときに
仁の様子が少しおかしかったんで、これから気をつけないとと思ってます。
トラウマ、、、
またですか~
仁くんのような天使の子をどうしてでしょうかね~
仁君はママさんと育ってるから大らかで落ち着いてる、、、
だけどいつかは堪忍袋が
もし飼い主さんが気づいているのなら、、、んんん何を考えてたのでしょうかね~

(その人もやっぱりとっさだったからかしら
)
仁くんの今の精神状態を本当に守ってあげたいですね~
マミもいつ見ても思うけど、、、やっぱり仁くんは長男、、、しっかりしてるは~
このことであまりストレスためないようにどこかでしっかりストレス解消の暴れまくりをさせてあげてね
(とっさに判断するのって本当に難しいまして一人でのお散歩のとき、、、
マミはほとんどいつもダディと二人だから本当に助かる!!我が家でもあるんですよ、、、何回も、、、
お散歩をほとんどさせてもらってないワンでよく逃走するこが、、、
そしてその子は必ず攻撃する子、、、一人でそっこら中暴れまくってる
)
前回はダディが思いっきり蹴ったの、、、
一回思いっきりびっくりさせるといいと聞いたことが、、、
やれやれですは
)
は~長くなりました、、、まだまだ書きたいけど、、、

仁くんのような天使の子をどうしてでしょうかね~

仁君はママさんと育ってるから大らかで落ち着いてる、、、
だけどいつかは堪忍袋が

もし飼い主さんが気づいているのなら、、、んんん何を考えてたのでしょうかね~



(その人もやっぱりとっさだったからかしら


仁くんの今の精神状態を本当に守ってあげたいですね~
マミもいつ見ても思うけど、、、やっぱり仁くんは長男、、、しっかりしてるは~
このことであまりストレスためないようにどこかでしっかりストレス解消の暴れまくりをさせてあげてね

(とっさに判断するのって本当に難しいまして一人でのお散歩のとき、、、
マミはほとんどいつもダディと二人だから本当に助かる!!我が家でもあるんですよ、、、何回も、、、
お散歩をほとんどさせてもらってないワンでよく逃走するこが、、、
そしてその子は必ず攻撃する子、、、一人でそっこら中暴れまくってる

前回はダディが思いっきり蹴ったの、、、
一回思いっきりびっくりさせるといいと聞いたことが、、、
やれやれですは

は~長くなりました、、、まだまだ書きたいけど、、、
Re:トラウマ、、、
本当に何を考えていたんでしょう
って感じです。
小さいから大丈夫と思っていたのかな~?
2度とも思った事は「もし仁が興奮して逆に噛み付いたりしたら
その時はこっちが悪くなるの?」ってこと。
大型犬と小型犬だと、車と人との事故のような感じになっちゃうのかな?と。
仁はその後、普段は落ち着いていますが↑にも書きましたが
散歩で出会ったチワワに対して、いつもと違った反応をしていたので
これから心のケアをしなくちゃいけないかな。。。
きっとたいした事ないとは思うけど、用心するに越した事はないのでね^^
私も一人で散歩じゃなく、娘でもいいから一緒に連れて散歩にいこうかな~。
少しは娘でも役立つはずだから

小さいから大丈夫と思っていたのかな~?
2度とも思った事は「もし仁が興奮して逆に噛み付いたりしたら
その時はこっちが悪くなるの?」ってこと。
大型犬と小型犬だと、車と人との事故のような感じになっちゃうのかな?と。
仁はその後、普段は落ち着いていますが↑にも書きましたが
散歩で出会ったチワワに対して、いつもと違った反応をしていたので
これから心のケアをしなくちゃいけないかな。。。
きっとたいした事ないとは思うけど、用心するに越した事はないのでね^^
私も一人で散歩じゃなく、娘でもいいから一緒に連れて散歩にいこうかな~。
少しは娘でも役立つはずだから

困っちゃいますよね~。
攻撃的な小型犬て結構いますよね。
仁くんだったからなんとかガマンしてくれたかもしれないけど・・・。相手だって大変なことになってしまったかもしれません^^; お互い無駄なケンカやケガなんてしたくはないですから、楽しいワンライフの為にもマルチーズの飼い主さんには、これから充分気をつけてほしいですよね・・・。
それにしても仁くん・・エライ!!!
よくガマンしたね。
仁くんだったからなんとかガマンしてくれたかもしれないけど・・・。相手だって大変なことになってしまったかもしれません^^; お互い無駄なケンカやケガなんてしたくはないですから、楽しいワンライフの為にもマルチーズの飼い主さんには、これから充分気をつけてほしいですよね・・・。
それにしても仁くん・・エライ!!!
よくガマンしたね。
Re:困っちゃいますよね~。
>攻撃的な小型犬て結構いますよね。
私もそれはよく思います。
小型犬を連れた飼い主さんはこっちをみて
『怖いね~』とか何かされるんじゃないかという様な態度で
ささっと歩いていかれる方が多いけど
私が散歩に行って出会うワンコたちはどっちかというと
小型犬のほうがギャンギャン吠えて威嚇してくる。
そして吠える事もやめさせない飼い主さんが多い。
大きくても小さくてもしっかり躾けはして欲しいですね。
仁は本当に穏やかなワンコだと思います。
それが良いのか悪いのか?こういった事が何度もあると考えちゃいますわ。
何にしても楽しいワンライフが送りた~~い
私もそれはよく思います。
小型犬を連れた飼い主さんはこっちをみて
『怖いね~』とか何かされるんじゃないかという様な態度で
ささっと歩いていかれる方が多いけど
私が散歩に行って出会うワンコたちはどっちかというと
小型犬のほうがギャンギャン吠えて威嚇してくる。
そして吠える事もやめさせない飼い主さんが多い。
大きくても小さくてもしっかり躾けはして欲しいですね。
仁は本当に穏やかなワンコだと思います。
それが良いのか悪いのか?こういった事が何度もあると考えちゃいますわ。
何にしても楽しいワンライフが送りた~~い

無題
え?またしても~!?
仁君、怪我がなかったのが幸いだったけど、
相手の飼い主、仁君のこと気付いてたんでしょ?
それに、自分の犬が他のワンに対してどういう行動をとるかくらい、わかってたでしょーに。
酷いよね!!
相手が常識的な対応ができる飼い主だったみたいだけど、怒鳴って正解だよ。
ママさんにはなんの落ち度もないもの。
仁君が小型犬を嫌がらないといいねぇ。。。
優しい仁君なのにっ。
トラウマにならないように、、、イイコな小型犬と少しずつ触れさせる機会があるといいねぇ。
仁君、怪我がなかったのが幸いだったけど、
相手の飼い主、仁君のこと気付いてたんでしょ?
それに、自分の犬が他のワンに対してどういう行動をとるかくらい、わかってたでしょーに。
酷いよね!!
相手が常識的な対応ができる飼い主だったみたいだけど、怒鳴って正解だよ。
ママさんにはなんの落ち度もないもの。
仁君が小型犬を嫌がらないといいねぇ。。。
優しい仁君なのにっ。
トラウマにならないように、、、イイコな小型犬と少しずつ触れさせる機会があるといいねぇ。
Re:無題
本当に「え?また?」ですよ~~
仁も小型犬を見て嫌がらなければいいけど
私が何となくすでに小型犬に対して引き気味
散歩で遠くに小型犬を見かけると、違う道に行くようにしちゃってます。
飼い主さんには自分のワンコの性格をよく知って
しっかり見ていて欲しいものです。
私もしっかり仁を躾けなくっちゃ

仁も小型犬を見て嫌がらなければいいけど
私が何となくすでに小型犬に対して引き気味

散歩で遠くに小型犬を見かけると、違う道に行くようにしちゃってます。
飼い主さんには自分のワンコの性格をよく知って
しっかり見ていて欲しいものです。
私もしっかり仁を躾けなくっちゃ

仁くん、偉い!
仁くん、その状況で応戦しなかったとは、偉いですね!
仁ママさんの毅然とした対応も、私にはできるかな?
いえ、しなければいけませんね!
わかっていてフリーにするとは、理解できません。
ご自分の飼い犬に、相当な自信があったのでしょうか?
仁くんが今後も穏やかでいてくれるといいですね。
きっと仁くんなら優しいままでいてくれると思うけど。
仁くん、いつかウチに遊びに来てね。
小型犬もいないし、ボール遊びできるよ!
ノリコがいるけど、仲良くできると思います♪
仁ママさんの毅然とした対応も、私にはできるかな?
いえ、しなければいけませんね!
わかっていてフリーにするとは、理解できません。
ご自分の飼い犬に、相当な自信があったのでしょうか?
仁くんが今後も穏やかでいてくれるといいですね。
きっと仁くんなら優しいままでいてくれると思うけど。
仁くん、いつかウチに遊びに来てね。
小型犬もいないし、ボール遊びできるよ!
ノリコがいるけど、仲良くできると思います♪
Re:仁くん、偉い!
こんなトラブルがあると、仁は穏やかなワンコなんだと実感します。
吠えられただけで興奮してしまって
逆に威嚇、噛みつき返していたらと思うとゾッとします。
私もぜんぜん毅然とした態度はとれませんでしたよ。
怒りはしましたけどね
>わかっていてフリーにするとは、理解できません。
>ご自分の飼い犬に、相当な自信があったのでしょうか?
本当に理解不能ですよね。
自信があったとしても、他のワンコが来たら普通は放さないでしょ?
>仁くん、いつかウチに遊びに来てね。
>小型犬もいないし、ボール遊びできるよ!
>ノリコがいるけど、仲良くできると思います♪
わーい♪ぜひぜひノリコちゃんと遊びたいです~
仲良くボール遊び。ぜひ実現しましょうね
吠えられただけで興奮してしまって
逆に威嚇、噛みつき返していたらと思うとゾッとします。
私もぜんぜん毅然とした態度はとれませんでしたよ。
怒りはしましたけどね

>わかっていてフリーにするとは、理解できません。
>ご自分の飼い犬に、相当な自信があったのでしょうか?
本当に理解不能ですよね。
自信があったとしても、他のワンコが来たら普通は放さないでしょ?
>仁くん、いつかウチに遊びに来てね。
>小型犬もいないし、ボール遊びできるよ!
>ノリコがいるけど、仲良くできると思います♪
わーい♪ぜひぜひノリコちゃんと遊びたいです~

仲良くボール遊び。ぜひ実現しましょうね

カレンダー
いらっしゃいまし~~♪
いくつになったの?
Instagram
プロフィール
HN:
仁ママ
性別:
女性
自己紹介:
『仁:ジン』
ラブラドールレトリバー(チョコ)
2005年11月25日生まれ ♂
2006年2月5日に我が家へ
優しく甘えん坊で人が大好き。
とにかく食いしん坊。
(靴下を飲んだ経験が3回も!)
『楽:ガク』
ラブラドールレトリバー(ブラック)
2007年11月26日生まれ ♂
2008年2月2日に我が家へ
誰に似たんでしょ?
勝気で元気なわんぱく君
いずれ“オレ様”になりそうな予感^^;
『管理人:仁ママ』
二人の人間の子どもから手が離れ
気楽にワンコと暮らしたい♪
でも、パートに追われる日々
ラブラドールレトリバー(チョコ)
2005年11月25日生まれ ♂
2006年2月5日に我が家へ
優しく甘えん坊で人が大好き。
とにかく食いしん坊。
(靴下を飲んだ経験が3回も!)
『楽:ガク』
ラブラドールレトリバー(ブラック)
2007年11月26日生まれ ♂
2008年2月2日に我が家へ
誰に似たんでしょ?
勝気で元気なわんぱく君
いずれ“オレ様”になりそうな予感^^;
『管理人:仁ママ』
二人の人間の子どもから手が離れ
気楽にワンコと暮らしたい♪
でも、パートに追われる日々