おっさんワンコになり始めた仁@チョコラブ
いつまでも落ち着かないガウガウワンコの楽@ブラックラブとの悪戦苦闘の毎日を気の向くままに綴ってます♪
最新CM
最新記事
お気に入り&お友達
カテゴリー
最古記事
(02/05)
(02/05)
(02/07)
(02/11)
(02/13)
忍者アナライズ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の去勢手術から10日前後で抜糸するという事で
本日楽を連れて病院
へ行って来ました。
体重測定:18.55キロ 約1キロ増
楽はまだまだ軽いので、診察台に上げるのもラクですね。
そして楽は病院に恐怖心はないので診察台の上でも落ち着いて
お利口にしています。
*仁は靴下を誤飲した時に病院で辛い経験をしているから病院は苦手。
さらに首の辺りに手を回されると瞬時に逃げようとするんです。
きっと吐かせる時に押さえつけられ、怖かったんでしょう
傷はしっかりくっ付いて、少し赤みが残っているものの
数日で消えていくでしょう。との事。
術後の様子を聞かれましたが
「至っていつも通りで元気が有り余って困ってます」
と答えて先生に笑われてしまいました
そうそう、元気が有り余っているといえば
我が家は毎日運動会


チビ楽が仁を相手に暇さえあればガウガウ攻撃をしています

楽はいつも獅子舞のように口をカチカチして、仁に噛み付いています。
「そんなにカチカチ噛み付かなくても…。仁が可愛そう」(子ども達談)
楽は毎日毎日ハウスから出るとピョンピョン跳ねては
仁にジャンピングアタック
の写真のように庭で暴れるのはまだいいんです。
家の中でこのガウガウバトルが始まると
それはそれは大変
スイッチの入った2ワンはまさに凶器。
人間様がぶつかられないように移動しないと
とんでもない事になってしまうのです。
多頭外のお家の方は毎日どんな生活をしてるんでしょうか
やはりワンコにはバトルがつきものなのかしら
我が家がそのうち破壊されるんではないかと心配な毎日です。
無事に去勢手術も済み、抜糸も済んだので
穏やかな楽になって欲しいと切に願うかあちゃんなのでした。
本日楽を連れて病院

体重測定:18.55キロ 約1キロ増

楽はまだまだ軽いので、診察台に上げるのもラクですね。
そして楽は病院に恐怖心はないので診察台の上でも落ち着いて
お利口にしています。
*仁は靴下を誤飲した時に病院で辛い経験をしているから病院は苦手。
さらに首の辺りに手を回されると瞬時に逃げようとするんです。
きっと吐かせる時に押さえつけられ、怖かったんでしょう

傷はしっかりくっ付いて、少し赤みが残っているものの
数日で消えていくでしょう。との事。
術後の様子を聞かれましたが
「至っていつも通りで元気が有り余って困ってます」
と答えて先生に笑われてしまいました

そうそう、元気が有り余っているといえば
我が家は毎日運動会



チビ楽が仁を相手に暇さえあればガウガウ攻撃をしています

楽はいつも獅子舞のように口をカチカチして、仁に噛み付いています。
「そんなにカチカチ噛み付かなくても…。仁が可愛そう」(子ども達談)
楽は毎日毎日ハウスから出るとピョンピョン跳ねては
仁にジャンピングアタック


家の中でこのガウガウバトルが始まると
それはそれは大変

スイッチの入った2ワンはまさに凶器。
人間様がぶつかられないように移動しないと
とんでもない事になってしまうのです。
多頭外のお家の方は毎日どんな生活をしてるんでしょうか

やはりワンコにはバトルがつきものなのかしら

我が家がそのうち破壊されるんではないかと心配な毎日です。
無事に去勢手術も済み、抜糸も済んだので
穏やかな楽になって欲しいと切に願うかあちゃんなのでした。
PR
いやはや・・・またしても更新が滞り時はすでに6月も2週目。
(このサボリ癖、もう治りませんね
)
梅雨にも入り毎日お空とニラメッコ。
気温差も激しく体調管理も難しい季節。
仁&楽、そして我が家は皆元気
皆さんは体調を崩してませんか?
・・・と前置きが長くなりましたが本題に。
本日楽はめでたく(?)
オカマちゃんになってきたのです~
大型犬を家の中で飼っている人はたくさん居るし
排泄を外限定にされている家庭も多いかと思いますが
我が家は「雨=散歩ナシ」の家なので、家の中でトイレをしてもらいたい。
そして何より、老後を考えるとトイレのたびに外に出るより
家の中でできた方がいいかと。。。
去勢することで防げる病気もあるしね^^
などなどいろいろ考えた結果、足を上げてシーシーされる前に
手術をする事に決定。
そして、今日に至ったのです。
今日は朝は食事抜き。
食いしん坊の楽には仁がご飯を食べてる間が一番苦痛
見えないところで食べさせたんだけど
キュンキュン、ワンワン飯よこせ~~
と
ハウス内で大騒ぎ
ちょっと可愛そうでした
11時過ぎに病院へ行き、血液検査後&体調チェック後
(体重:17.65㌔血液検査の結果、肝機能の数値が少々高いけれど問題なし)
午後から手術。
しばし楽とはお別れ。

楽がいないとのんびり出来る♪ By仁
楽がいない間、仁はいつもよりの~んびりしていました^^
楽がいると、あそぼ!あそぼ!!ってうるさくて
静かに寝ていられないものね。
そして夕方6時過ぎにお迎えに行き、シッポぶんぶん丸の楽とご対面♪
何だかケロッとし過ぎていて、見た感じ連れて行く前と何ら変化ナシ。
でも、オマタを見てみると痛々しい傷が
「あまり舐めると良くないので、舐めて気にするようなら
また明日連れてきてください。カラーを着けますから。」
と言われたけれど、それほど傷も気にする様子はなく
オリコウにしてました。
しかし、やっぱりダルイんでしょうか?
ソファーを独り占めして爆睡していたかと思ったら
自らハウスに入っていって{[(-_-)]}zzzzZZZZ

そそ、何だか静かになったな~と思って
ハウスを見てみると仁と楽が同じ体制で{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪

仁は楽が来たことで激ヤセしてしまったけれど
最近は随分と楽を受け入れてきています。
楽はお兄ちゃんっこで、散歩に1ワンで連れて行っても
動こうとしなくなり、仁の待つ家へ帰ろうとするんです。
(娘が散歩の連れて行こうとしても、仁がいなければ門からも出ません)
本当にすっかり楽は仁大好きのお兄ちゃんっコになっちゃいました。
仁は迷惑そうだけど( ̄o ̄;)ボソッ
去勢手術をすると大人しくなるとも聞くし
楽が仁のようにおっとり系になってくれる事を祈りつつ
早く傷が治る事を願います。
10日後には抜糸。
大人しく抜糸させてくれるかな?
(このサボリ癖、もう治りませんね

梅雨にも入り毎日お空とニラメッコ。
気温差も激しく体調管理も難しい季節。
仁&楽、そして我が家は皆元気

皆さんは体調を崩してませんか?
・・・と前置きが長くなりましたが本題に。
本日楽はめでたく(?)
オカマちゃんになってきたのです~

大型犬を家の中で飼っている人はたくさん居るし
排泄を外限定にされている家庭も多いかと思いますが
我が家は「雨=散歩ナシ」の家なので、家の中でトイレをしてもらいたい。
そして何より、老後を考えるとトイレのたびに外に出るより
家の中でできた方がいいかと。。。
去勢することで防げる病気もあるしね^^
などなどいろいろ考えた結果、足を上げてシーシーされる前に
手術をする事に決定。
そして、今日に至ったのです。
今日は朝は食事抜き。
食いしん坊の楽には仁がご飯を食べてる間が一番苦痛

見えないところで食べさせたんだけど
キュンキュン、ワンワン飯よこせ~~

ハウス内で大騒ぎ


11時過ぎに病院へ行き、血液検査後&体調チェック後
(体重:17.65㌔血液検査の結果、肝機能の数値が少々高いけれど問題なし)
午後から手術。
しばし楽とはお別れ。
楽がいないとのんびり出来る♪ By仁
楽がいない間、仁はいつもよりの~んびりしていました^^
楽がいると、あそぼ!あそぼ!!ってうるさくて
静かに寝ていられないものね。
そして夕方6時過ぎにお迎えに行き、シッポぶんぶん丸の楽とご対面♪
何だかケロッとし過ぎていて、見た感じ連れて行く前と何ら変化ナシ。
でも、オマタを見てみると痛々しい傷が

「あまり舐めると良くないので、舐めて気にするようなら
また明日連れてきてください。カラーを着けますから。」
と言われたけれど、それほど傷も気にする様子はなく
オリコウにしてました。
しかし、やっぱりダルイんでしょうか?
ソファーを独り占めして爆睡していたかと思ったら
自らハウスに入っていって{[(-_-)]}zzzzZZZZ
そそ、何だか静かになったな~と思って
ハウスを見てみると仁と楽が同じ体制で{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪
仁は楽が来たことで激ヤセしてしまったけれど
最近は随分と楽を受け入れてきています。
楽はお兄ちゃんっこで、散歩に1ワンで連れて行っても
動こうとしなくなり、仁の待つ家へ帰ろうとするんです。
(娘が散歩の連れて行こうとしても、仁がいなければ門からも出ません)
本当にすっかり楽は仁大好きのお兄ちゃんっコになっちゃいました。
仁は迷惑そうだけど( ̄o ̄;)ボソッ
去勢手術をすると大人しくなるとも聞くし
楽が仁のようにおっとり系になってくれる事を祈りつつ
早く傷が治る事を願います。
10日後には抜糸。
大人しく抜糸させてくれるかな?
今日のびのびになっていた仁の狂犬病の注射と
フィラリアのお薬を貰いに行って来た。
2ワンの体重を忘れないように。
仁:2歳5ヶ月 27.75㌔
楽:5ヶ月 15.58㌔
仁は楽が家族になって以来、ご飯の量を増やしても
体重はドンドン減ってきています
やっぱり相当なストレスなんだよね・・・。
これ以上減っていくのは困るから、何とか対策を考えなくっちゃ。
・・・って思うけど、どうしたらよいのやら
ふぅ
楽は仁が大好き♪ 仁も鬱陶しいが楽が気になる♪
お互いがリラックスしてお昼寝できるようになるといいんだけど
リラックスしてるのはどうやら楽だけ・・・。
仁はハウスの中で過ごす日々。
(ドアは開いてるのに出てこない
)
楽はソファーを陣取ってヘソ天でお昼寝
何をするのにも仁を優先にしてるのに
家族は皆 仁の見方なのに・・・。

こうやって仲良くお昼寝してることもあるのにね・・・。
フィラリアのお薬を貰いに行って来た。
2ワンの体重を忘れないように。
仁:2歳5ヶ月 27.75㌔
楽:5ヶ月 15.58㌔
仁は楽が家族になって以来、ご飯の量を増やしても
体重はドンドン減ってきています

やっぱり相当なストレスなんだよね・・・。
これ以上減っていくのは困るから、何とか対策を考えなくっちゃ。
・・・って思うけど、どうしたらよいのやら


楽は仁が大好き♪ 仁も鬱陶しいが楽が気になる♪
お互いがリラックスしてお昼寝できるようになるといいんだけど
リラックスしてるのはどうやら楽だけ・・・。
仁はハウスの中で過ごす日々。
(ドアは開いてるのに出てこない

楽はソファーを陣取ってヘソ天でお昼寝

何をするのにも仁を優先にしてるのに
家族は皆 仁の見方なのに・・・。
こうやって仲良くお昼寝してることもあるのにね・・・。
本当にココを放置しっぱなしで、閉鎖も考えていましたが
3月4月とデカ兄ちゃんの受験、高校入学と行事が済み
やっと落ち着いてきました。
2ワンもお散歩が短かったり、あまりかまってもらえなかったり
ストレスも少々たまり気味。
(特に仁は楽が来て以来体重が2~3㌔減
)
そんな中、cocoaファミリー大集合
春のガウガウ会
(4/13)へ行ってきました~

朝からバタバタしていたため、高速に乗ってから
デジカメを忘れた事に気付き、今回はまったく写真無し
その分、ワンズたちをしっかり生で見てきました
(ガウガウ会の写真や様子はコチラでどうぞ♪
はな♡ト・ラ・ブー♡
Six ladies and a star
かあやん、cocoa母ちゃんリンクさせてもらいました
またまた手抜きしてごめんなさ~い

)

楽はこの日がドックランデビュー
血の繋がりのあるワンコばかりだったからか
内弁慶なのか?私の心配をよそに、上手にご挨拶をしてました。
時々ガルゥゥと偉そうに飛び掛り、大きい組さんたちに
一喝
され小さくなったりしてましたが
やっぱりリードで繋がれたままワン同士の挨拶をするより
とってもスムーズにご挨拶が出来ていた気がします。
仁は川遊びにボール遊びにと、思う存分兄弟たちと遊びまわり
途中で後ろ足がフルフル~~~となってしまうほど
(これはちょっと遊ばせすぎましたね
)
cocoaちゃんを筆頭にcocoaちゃんのパピーたち(年長組さん×8ワン)
エボニちゃんのパピーたち(4ワン)の計13ワンが大集合
日常生活に追われ、余裕のなかった私には
とっても癒しの一日になりました。
そうそう、この日はワン友達のゆり☆さんと旦那様
そして黒ラブのノリコちゃんとドッグランでご一緒できて
念願だった「一緒に遊びましょう♪」って約束まで叶って
本当に幸せな一日でした

また一緒に遊んでくださいね
ココも今まで以上にゆっくり、みなさんに忘れられない程度に
更新していこうとおもいます。
閉鎖はいつでもできるからね。
3月4月とデカ兄ちゃんの受験、高校入学と行事が済み
やっと落ち着いてきました。
2ワンもお散歩が短かったり、あまりかまってもらえなかったり
ストレスも少々たまり気味。
(特に仁は楽が来て以来体重が2~3㌔減

そんな中、cocoaファミリー大集合





朝からバタバタしていたため、高速に乗ってから
デジカメを忘れた事に気付き、今回はまったく写真無し

その分、ワンズたちをしっかり生で見てきました

(ガウガウ会の写真や様子はコチラでどうぞ♪
はな♡ト・ラ・ブー♡
Six ladies and a star
かあやん、cocoa母ちゃんリンクさせてもらいました

またまた手抜きしてごめんなさ~い



楽はこの日がドックランデビュー

血の繋がりのあるワンコばかりだったからか
内弁慶なのか?私の心配をよそに、上手にご挨拶をしてました。
時々ガルゥゥと偉そうに飛び掛り、大きい組さんたちに
一喝

やっぱりリードで繋がれたままワン同士の挨拶をするより
とってもスムーズにご挨拶が出来ていた気がします。
仁は川遊びにボール遊びにと、思う存分兄弟たちと遊びまわり
途中で後ろ足がフルフル~~~となってしまうほど

(これはちょっと遊ばせすぎましたね

cocoaちゃんを筆頭にcocoaちゃんのパピーたち(年長組さん×8ワン)
エボニちゃんのパピーたち(4ワン)の計13ワンが大集合

日常生活に追われ、余裕のなかった私には
とっても癒しの一日になりました。
そうそう、この日はワン友達のゆり☆さんと旦那様
そして黒ラブのノリコちゃんとドッグランでご一緒できて
念願だった「一緒に遊びましょう♪」って約束まで叶って
本当に幸せな一日でした


また一緒に遊んでくださいね

ココも今まで以上にゆっくり、みなさんに忘れられない程度に
更新していこうとおもいます。
閉鎖はいつでもできるからね。
カレンダー
いらっしゃいまし~~♪
いくつになったの?
Instagram
プロフィール
HN:
仁ママ
性別:
女性
自己紹介:
『仁:ジン』
ラブラドールレトリバー(チョコ)
2005年11月25日生まれ ♂
2006年2月5日に我が家へ
優しく甘えん坊で人が大好き。
とにかく食いしん坊。
(靴下を飲んだ経験が3回も!)
『楽:ガク』
ラブラドールレトリバー(ブラック)
2007年11月26日生まれ ♂
2008年2月2日に我が家へ
誰に似たんでしょ?
勝気で元気なわんぱく君
いずれ“オレ様”になりそうな予感^^;
『管理人:仁ママ』
二人の人間の子どもから手が離れ
気楽にワンコと暮らしたい♪
でも、パートに追われる日々
ラブラドールレトリバー(チョコ)
2005年11月25日生まれ ♂
2006年2月5日に我が家へ
優しく甘えん坊で人が大好き。
とにかく食いしん坊。
(靴下を飲んだ経験が3回も!)
『楽:ガク』
ラブラドールレトリバー(ブラック)
2007年11月26日生まれ ♂
2008年2月2日に我が家へ
誰に似たんでしょ?
勝気で元気なわんぱく君
いずれ“オレ様”になりそうな予感^^;
『管理人:仁ママ』
二人の人間の子どもから手が離れ
気楽にワンコと暮らしたい♪
でも、パートに追われる日々